2009年09月16日
フラワーステーション熱帯資源ブログ開設


フラワーステーション熱帯資源の紹介
それでは始めに、
フラワーステーション熱帯資源について、お話したいと思います。


フラワーステーション熱帯資源は、日本最大の蝶と言われているオオゴマダラが優雅に舞う地、ここ


店内は白を基調とする落ち着いた雰囲気で、展示されている観葉植物や雅やかなランの花々が来客する方の目を和ませてくれる演出になっております。
また、店内にはゆったりとくつろげるチェアもありますので、コーヒー片手にランを観賞しながら憩いのひと時を過ごしてみるのはいかがでしょうか?


当店は数品種あるランの販売はもとより、当社で栽培したフルーツ、その他飲料水、塩、石鹸、雑貨小物なども扱っておりますので、ぜひとも一度お越しくださいませ。


フラワーステーション熱帯資源へのアクセス
ここで、フラワーステーション熱帯資源へのアクセス方法をお知らせします。


南部方面からいらっしゃる方は、国道329号線を北上してうるま市を目指し、沖縄北高速インターを過ぎたところから約 3 km程直進すると、
‘いずみ病院’が見えてきます。その、いずみ病院を過ぎて最初の信号を左折してください。
北部方面からいらっしゃる方は、石川バイパス(国道329号)を、南に下ります。そうすると、右手に‘ゴルフレンジ’が見えてくるので、ゴルフレンジを過ぎて最初の信号を右折してください。
信号を、まがると・・・

左手に具志川レクセンター、右手にゴルフレンジ&バッティングセンターがあります。この2つの施設の間にフラワーステーション熱帯資源があります。
当社の入り口付近に警備員さんが立っていることがありますが、気にせず入ってきてください。駐車場は当社施設内の手前と奥側にありますので、空いているところをご利用ください。
青矢印で指しているところが販売所となっております。ぜひ一度、遊びに来てください。


フラワーステーション熱帯資源からのお知らせ

敬老の日に感謝の気持ちを込めてランを贈りませんか?
フラワーステーション熱帯資源販売所において、
9月19日(土)・20(日)・21日(月)の3日間、敬老の日フェアを開催したいと思います。
おじいちゃん、おばあちゃんへ"ありがとう"の気持ちを込めてランはいかがでしょうか?
贈り物に最適なアレンジを多数ご用意していますので、どうぞ一度、当店へ足をお運びください。

‘アナタの心を届けたい’
以上、フラワーステーション熱帯資源からのお知らせでした。

Posted by 熱帯資源植物研究所スタッフ at 10:29│Comments(0)
│フラワーステーションへのアクセス